1. TOP
  2. トピックス
  3. イベント・取り組み
  4. 富士スピードウェイ・カーボンニュートラル科学館2025への参加

富士スピードウェイ・カーボンニュートラル科学館2025への参加

富士スピードウェイ 耐久レース会場

富士スピードウェイ・カーボンニュートラル科学館2025への参加

当社は、20255月30日(金)から6月1日(日)にかけて富士スピードウェイで行われた「スーパー耐久(S耐)シリーズ2025 第3戦 24時間レース」と同時開催の、カーボンニュートラル科学館へ出展者として参加いたしました。

山梨県内の企業を中心に産学官連携で設立された「FCyFINE PLUS」※1のブースにて、グリーン水素と水素エネルギーインフラに関するパネルを展示し、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを体験・体感を通じて学んでいただきました。

当日は荒天に見舞われましたが、幸いにも一時的な避難にとどまり、昨年度に引き続きご家族連れを始めとする多くのお客様に足を運んでいただきました。日に日に高まる水素社会への期待と関心に応えられるよう、当社では今後も普及に向けた取り組みに努めて参ります。イベントにご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

※1 水素・燃料電池分野やカーボンニュートラル分野における社会環境づくりをより民間部門に近い形で推進し、
  「水素社会実現をリード」していく役割を担う団体として設立された。

カーボンニュートラル科学館_2025外観.jpegカーボンニュートラル科学館_2025ブース.jpeg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水素エネルギーの新規導入を検討中の方はこちら
脱炭素について相談したい方はこちら

お問い合わせ

資料請求・お問い合わせは、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。