
グリーン水素"HyGI(ハイジー)"の普及拡大
平素よりお世話になっております。
この度、東京都より、都有地を活用した水素ステーション整備・運営事業に選定され、新宿区西新宿四丁目に「西新宿水素ステーション(仮称)」を整備することが決定いたしました。本ステーションは、都内初となるグリーン水素供給体制を備えた施設であり、ゼロエミッションモビリティの普及促進を目指してまいります。
東京都は、エネルギーの安定供給の確保および脱炭素化に向けた取り組みとして、都内における水素エネルギーの需要拡大および早期社会実装を促進しています。また、2050年にグリーン水素を脱炭素社会実現の柱とすることを目標に、本格的な活用に向けた基盤整備を進めています。
グリーン水素とは
再生可能エネルギーで発電した電力を用いて水を電気分解し、製造される水素のこと。
当社は、グリーン水素サプライチェーンの構築を目指し、国内初のパワーツーガス事業を展開する「やまなしハイドロジェンカンパニー(YHC)」とアライアンスを締結しています。これにより、山梨県や福島県を拠点としたグリーン水素の供給基盤を構築し、持続可能なエネルギー社会の実現を目指しています。
西新宿水素ステーションの概要
新宿区西新宿四丁目に建設予定の本水素ステーションは、グリーン水素の主要な需要拠点として位置づけられ、公共交通機関や物流分野におけるゼロエミッションモビリティの普及促進を推進します。
-
所在地:新宿区西新宿四丁目
-
敷地面積:2,108.65平方メートル
-
開所予定日:令和8年秋頃
詳細は添付資料をご参照ください。
250212_tomoe_news.pdf